ibe「秋のりんどう祭」イベントが無事に終了しました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
レクチャーと調理デモを組み合わせた内容で、1時間ずつの2部制でした。
スポーツする時に消費するエネルギーを
ちょうどいいタイミングで補給すると疲れにくくなったり、
食べるものを工夫するだけで、体に上手に補給する事ができる
そんな内容で行いました。
私の担当は、持ち歩きもでき、お手軽に食べられる「蒸しパン」と「グラノーラ」作り方をお伝えしました。
◎フルーツグラノーラ

オーブンで焼くだけのほったらかしレシピなのですが、オートミールの大きさや、粉の種類によって、ゴロゴロ塊りのできかたや、歯ごたえも違ってきます。(私はサクサクのモノが好き…)
◎かぼちゃの蒸しパン

蒸しパンも、混ぜて蒸し器にポイと入れたらできる簡単なもの。
お菓子にでは、揚げる、焼くなどの調理法がありますが、
「蒸しもの」は薬膳的に、水分を飛ばしすぎず、体にやさしいのです。
1時間ほどの時間でしたが、今日の2品が役立ってくれると良いなと思っています。